日本史アドバイザー@そうた

高3夏まで部活漬けで全く勉強してなかった僕が、3か月で日本史の偏差値を55→76まで上げた経験をもとに日本史のアドバイスをしています

日本に吹いた新しい風

こんにちは

今回のテーマは

文明開花の時の

啓蒙思想についてです

 

多くの人が

文化史を

苦手としているでしょう

 

特に

近代以降の文化史は

かなりヘビーなものです

f:id:zhuangtai:20231016130526j:image

今回は

そのヘビーな文化史の中から

最低限

頻出な部分をおさえましょう

 

文化史は

とにかく

小さな積み重ねが

重要です

 

この記事を読むことで、

明治文化のメインどころの

啓蒙思想について

重要な知識が得られます!

f:id:zhuangtai:20231018161239j:image

逆に読まないと

いつまでも

文化史の勉強に

苦戦し続けるでしょう

 

啓蒙思想の知識が

ない状態では、

ライバルとの差は

開く一方です

f:id:zhuangtai:20231018185339j:image

今ここで

しっかりと

勉強しましょう!

 

それではいきましょう

 

啓蒙思想

1番有名なのは

おそらく

福沢諭吉でしょう

 

彼は、

『西洋事情』文明論之概略

これらを著し、

日本に欧米を紹介しました

 

そして、

『学問のすゝめ』

大ベストセラーとなりました

f:id:zhuangtai:20231018185543j:image

続いて、

中村正直です

 

彼は、西国立志編『自由乃理』

これらを著しました

いずれも、

洋書の翻訳です

 

田口卯吉

『日本開化小史』

幕府滅亡までを叙述しました

f:id:zhuangtai:20231018185549j:image

植木枝盛

『民権自由論』『天賦人権弁』

自由民権論思想を広めました

 

同じく

馬場辰猪

『天賦人権論』を著しました

 

一方で、

加藤弘之は、

『人権新説』

天賦人権思想を否定しました

f:id:zhuangtai:20231018185606j:image

中江兆民

民約訳解

ルソー『社会契約論』

解説しました

 

いかがでしたか?

啓蒙思想だけで

これだけの人物と書物が

登場します

 

記憶を強固にするために

今すぐ

この記事を保存しましょう

 

そして

ノートに

人物とその著作を書き出し

 

毎日10回ずつ

声に出してみましょう

 

文化史は

勉強した分だけ

点数に繋がる部分です

f:id:zhuangtai:20231016130542j:image

コツコツ続けた勉強が

偏差値UP

受験突破への

最大の近道です

 

始めるのが遅いと

確実に苦しみます

f:id:zhuangtai:20231018185700j:image

今すぐ

行動しましょう!

 

最後まで

ご覧頂き

ありがとうございました