日本史アドバイザー@そうた

高3夏まで部活漬けで全く勉強してなかった僕が、3か月で日本史の偏差値を55→76まで上げた経験をもとに日本史のアドバイスをしています

俺らのことちゃんと覚えてる?

こんにちは

今回のテーマは

奥州藤原氏です

 

歴史としては

100年程

短い間でしたが

確かな繁栄がありました

f:id:zhuangtai:20231018200821j:image

短い期間だからこそ

勉強が後回しに

なっている人も

いるのでは?

 

しかし、

結構重要なところも

多いです

 

後回しになっている人も

多いので

この記事を読むと

確実に差を付けれます

f:id:zhuangtai:20231018200930j:image

逆に読まないと

ライバルに

差をつけられます

 

ここでしっかりと

復習しましょう

 

奥州藤原氏

発展の端緒は

後三年合戦

 

この戦いで

清原氏の内紛を制した

藤原清衡

陸奥・出羽を支配しました

f:id:zhuangtai:20231018201133j:image

その後

清衡が平泉

居館を移します

 

政治面だけではなく、

文化面でも

歴史を残しました

 

清衡中尊寺

基衡毛越寺

秀衡無量光院

それぞれ創建しました

 

奥州藤原氏

都の文化を平泉に導入し

寺院を多数建てました

 

やがて秀衡は、

鎮守府将軍となりました

f:id:zhuangtai:20231018201201j:image

その後

源義経平泉

身を寄せるようになります

 

やがて義経

頼朝の挙兵に加わり

 

直後に秀衡

陸奥になりました

 

平家を倒した後、

頼朝の追捕を受けてしまい

義経は再び平泉にきます

 

秀衡没後、

泰衡によって、

義経自害

追い込まれます

f:id:zhuangtai:20231018201322j:image

ただその直後、

頼朝が奥州を平定

奥州藤原氏は滅亡へと

追い込まれました

f:id:zhuangtai:20231018201508j:image

わずか100年程の

期間でしたが、

多くの歴史的が

そこにはあります

 

いかがでしたか?

 

あまりメジャーでは

ないかもしれません

 

だからこそ、

出題された時に

焦ってしまう人が

多いです

f:id:zhuangtai:20231018201532j:image

逆に

しっかりとおさえておけば

他の人と差をつける

チャンスがあります

 

記憶の定着のため

今すぐ

この記事を保存しましょう

 

そして

ノートに出来事を

書き出しましょう

 

そして、

覚えるまで繰り返し

声に出して

勉強しましょう

f:id:zhuangtai:20231018201550j:image

後回しにして

入試直前に

焦ってやっても

絶対に苦しみます

 

必ず

今すぐに

行動しましょう!

 

最後まで

ご覧頂き

ありがとうございました